- ホーム
- よくあるご質問
よくあるご質問
お客様から寄せられるよくあるご質問をまとめました。
この他にもご不明な点等ございましたら、ぜひお問い合わせください。
質問一覧
質問と回答
A |
一般的には入居管理を中心に行います。顧客の入居~退去までを管理します。退去~次の入居まで、満室にするための営業活動も力を入れます。弊社管理メニューはこちらをご覧ください。 |
A |
空室の場合は、管理料は発生しません。入居をして家賃を弊社にて回収した場合定率でいただいております。 |
Q3 |
管理依頼する前からの滞納者の督促はどうなりますか? |
A |
弊社で行います。その場合の管理料は回収ができた場合にいただいております。 |
A |
空室保証をご希望の場合はサブリースとなります。中古でもできます。(築30年の木造をサブリースした事例もあります) |
Q5 |
店舗、駐車場、借地なども管理してもらえますか? |
A |
弊社営業時間内は弊社スタッフにて受付、休日及び時間外は24時間トラブルサポートセンターにて受け付けております。
補修が必要なクレームの中で、緊急なもの又は事前にオーナー様と折り合いのついた修繕(3万円以下の工事)は一任していただいておりますが、その他の工事は基本お見積りしてからの手配です。 |
A |
戸建賃貸、分譲賃貸はできます。一般的な賃貸共同住宅の場合は1棟単位でお預かりします。クレーム処理のトラブルを避ける意味もあります。 |
Q9 |
空室の募集業務は、他の業者に声をかけるのはいいのでしょうか? |
A |
構いません。オーナー様でも募集業務していただくのはとてもいい事だと思います。但し、必ず声をかけた業者には弊社が管理をしていることを伝えてください。 |
Q10 |
解約はできますか?また、違約金などはどうなりますか? |
A |
管理契約の解約は可能です。弊社では、入居者の混乱を避ける為、又管理移行の事務手続きなどがありますので、契約後1週間経過以降は2ヶ月前通告でお願いしております。その期間に満たない場合には、違約金として管理料1ヶ月相当をお願いしております。 |
Q11 |
共用部清掃、草取りは管理料に含まれますか? |
A |
管理料には含まれません。ご希望の場合は別途契約をお願いしております。物件によっても金額は違いますのでまずはお見積りをご依頼ください。 |
Q12 |
知り合いに工事業者がいるので修繕は自分の物件はそちらに依頼したい。 |
A |
構いません。但し、次の2つのどちらかを選択していただきます。
①オーナー様から直接手配
この場合は、弊社ではクレーム等の第1報のみを受付、その後は全てオーナー様にご手配、完了確認までお願いしております。
②弊社からその業者様に手配
この場合は、その業者様に弊社とお取引していただくことになります。
弊社で完了確認まで執り行います。 |
お問い合わせはお気軽に!
【営業時間】10:00~17:00 毎週水曜定休